お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

5月

13

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会
ハッシュタグ :#mbsdc_japan
募集内容

参加枠1

無料

先着順
23/70

申込者
yhori
dev1x_org
いとたけ
hidehiro_ogata
YonedaMasashi
KaiTak
ee69046
ah3745
PiO
miyabiii88
申込者一覧を見る
開催日時
2016/05/13(金) 19:00 ~ 21:00
募集期間

2016/04/21(木) 18:46 〜
2016/05/13(金) 21:00まで

会場

株式会社ドワンゴ 銀座松竹スクエア 13F セミナールーム

東京都中央区築地1-13-1

マップで見る 会場のサイトを見る

イベントの説明

アジェンダ

1. Eclipseカンファレンス2016の報告
2. UMLを用いたLineTracerの実装(Python)
3. Yakinduによる状態遷移シミュレーション


※開場 18:30
※イベント後、懇親会も企画しております。

概要

1. Eclipseカンファレンス2016 報告

3月7日-10日アメリカのワシントンDCで開催されたEclipseカンファレンス2016に参加してきました。
Eclipseにおけるモデルベース開発技術の最新の動向を当コミュニティ活動と関連が深い Eclipse Modeling Project (Xtext, Sirius etc.)を中心にお話しします。

発表者

田中 明(たなか あきら) Twitter: @atanaka
ビューファイブ LLC代表社員

OMG 他の標準化活動に参画したことからモデリング技術のエンタプライズ系現場での活用に関心を持ち、モデルの利用活用を目指す eclipse モデリングプロジェクトの成果などを利用する活動を行っています。
著作物には、標準化仲間で書いた「Building Enterprise Systems with ODP」、Xtext ユーザ会メンバーと書いた「テキスト型 DSL 開発フレームワーク Xtext 入門」があります。

2. UMLを用いたLineTracerの実装(Python)

UMLとPython言語を用いてオブジェクト指向プログラミングをライントレーサーで説明します。
ライントレーサーとは、黒い線が引いてある線に沿って走行する模型自動車のことです。
統一モデリング言語であるUML(Unified Modeling Language)のユースケース図やクラス図、シーケンス図を用いて設計を行った後、 実装例を説明していきます。

発表者

長瀬 嘉秀(ながせ よしひで)
株式会社テクノロジックアート代表取締役

1986年、東京理科大学理学部応用数学科卒業。朝日新聞社を経て、1989年株式会社テクノロジックアートを設立。OSF(OPEN Software Foundation)のテクニカルコンサルタントとして DCE(Distributed Computing Environment)関連のオープンシステムの推進を行う。OSF 日本ベンダ協議会 DCE 技術検討委員会の主査を務める。UML Profile for EDOC の共同提案者、ISO/IECJTC1 SC32/WG2 委員、UML モデリング推進協議会(UMTP)発起人。明星大学情報学部講師。元中国浙江大学客員教授。著書・訳書として、『独習UML』(監修、翔泳社)、『XPエクストリーム・プログラミング入門』(監訳、ピアソンエデュケーション)、『独習Ruby』(監修、翔泳社)、『オブジェクト脳の作り方』(監修、翔泳社)、『カンバン ソフトウェア開発の変革』(監訳、リックテレコム)、その他多数。

3. Yakinduによる状態遷移シミュレーション

オープンソース状態遷移図ツールYakinduを利用したシミュレーション事例の紹介します。

発表者

田中 明(たなか あきら) Twitter: @atanaka
ビューファイブ LLC代表社員

OMG 他の標準化活動に参画したことからモデリング技術のエンタプライズ系現場での活用に関心を持ち、モデルの利用活用を目指す eclipse モデリングプロジェクトの成果などを利用する活動を行っています。
著作物には、標準化仲間で書いた「Building Enterprise Systems with ODP」、Xtext ユーザ会メンバーと書いた「テキスト型 DSL 開発フレームワーク Xtext 入門」があります。

※懇親会※

イベント終了後に懇親会を企画しております。
モデルベースソフトウェア開発について、熱く語り合いましょう!
ぜひ、ご参加ください。

懇親会のお申し込みは、こちら

モデルベースソフトウェア開発コミュニティに参加したい方は、こちらまで。
https://groups.google.com/forum/#!members/mbsdc-japan

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

kohei_toki

kohei_toki さんが 第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会 を公開しました。

2016/04/21 18:47

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会 を公開しました!

グループ

終了

2016/05/13(金)

19:00
21:00

募集期間
2016/04/21(木) 18:46 〜
2016/05/13(金) 21:00

参加者(23人)

yhori

yhori

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会 に参加を申し込みました!

dev1x_org

dev1x_org

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会 に参加を申し込みました!

いとたけ

いとたけ

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会 に参加を申し込みました!

hidehiro_ogata

hidehiro_ogata

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会 に参加を申し込みました!

YonedaMasashi

YonedaMasashi

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会 に参加を申し込みました!

KaiTak

KaiTak

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会に参加を申し込みました!

ee69046

ee69046

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会 に参加を申し込みました!

ah3745

ah3745

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会 に参加を申し込みました!

PiO

PiO

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会 に参加を申し込みました!

miyabiii88

miyabiii88

第3回 モデルベースソフトウェア開発コミュニティ 勉強会に参加を申し込みました!

参加者一覧(23人)

キャンセルした人(13人)